経理に異動希望Q&A

経理に異動したい。やっぱり学歴は関係ある?

転職活動で不利?法政大学キャリアデザイン学部のデメリット

経理に異動したくて異動希望を出し続けて3年ですが、全く異動させてくれません。
原因は学歴かと思っています。

今経理部にいるメンバーの学歴を細かく知っている訳ではありませんが、ほとんどが一流大学という噂もあります。私は短大卒なのですが、やはり異動させてくれないのは学歴のせいもあると思います。経理は頭脳を使う部署というのはわかっていますが、学歴だけで決まっているのでしょうか。
実際、経理は学歴がないと異動させてくれないのでしょうか?教えてください。

せっかく異動希望を出しても変えることのできない学歴のせいで叶わないなんてことがあれば虚しいですよね。
経理職への異動と学歴についての質問にお答えしていきます。

経理に異動するのに学歴ルールは存在する?

公式なルールは存在するはずもありません。

経理は学歴も資格もなくても誰でも働ける部署です。
社内規定で「●大学」みたいな表記は当然にしてモラルに反しています。

あくまでも「裏のルール」で学歴選抜している可能性は?

少なからずあるでしょう。

特に大企業であるほどその風潮が強くなります。
大企業では数百人、数千人の社員が在籍しています。
無数の人材データベースの中から、経理異動候補者を選抜する際に学歴で振るいをかけている可能性は無きにしもあらずです。

質問者様の会社では経理メンバーは高学歴とのことなので、裏で学歴選抜が行われている可能性は否定できません。こんな「裏のルール」は社内に公表されることはありません。

短大卒や専門卒でも経理に異動できる?

もちろん異動できます。

特に短大や専門学校で簿記や会計学を学んでいたのであれば、経理へ異動するのが自然の流れです。一方、学生時代にこれらの勉強をしていなかったのであれば、経理に異動することは不利と言わざるを得ません。

では、経理部員が高学歴になりやすいのは何故?

数字に強い人間が高学歴者に多いからです。

たとえ学歴を無視して経理部員を選んだとしても、必然的に同じ結果になるということです。学生時代からしっかりと勉強してきた高学歴者は数字に強い傾向があって当たり前なのです。

資格取得は学歴ハンディキャップを埋められる?

日商簿記資格は少なからずアピール材料になります。

学歴は取り戻せない分、資格の勉強でハンディキャップを埋めることはできます。
日商簿記2級は必ず取っておきましょう。もちろん、簿記の資格取得だけで学歴分の評価を受けるとも言い切れませんし、異動希望が叶うとも言えません。
それでも、何もないよりマシです。経理のように頭脳を使う部署に学歴がない人材を異動させることは会社としてもハイリスクです。簿記資格取得があれば、最低限経理で活躍できるだけの頭脳アピールすることができ、会社が考えるリスクを取り除くことができます。

資格取得中・勉強中・科目合格の履歴書の書き方、ルール!メジャーからマイナーまで資格一覧
経理の転職に有利な資格!メジャーからマイナーまで資格一覧経理で転職したいなら、履歴書や職務経歴書に資格を書いてアピールすべきです。「資格なんか取っても転職に役に立たない」なんて意見もありますが、経理の場合は他職種とは話が違います。経理の転職には資格が重要です。それはどこの会社も経理業務は似ているので、資格がその人を計るものさしになるからです。...

このまま異動願を出し続けて経理に異動できる?

永遠にできない可能性もあります。

いくら希望を出しても、会社から経理適性がないと評価されていれば永遠に異動希望は叶いません。まずは、日常業務で経理提出書類の精度を高めること、日商簿記検定の資格取得も行いましょう。
3年しても異動希望が叶わなければ転職して他社の経理職に応募することも視野に入れるべきです。
(ライター:Nakanishi Hajime)