COLUMN

現役経理マンである当サイトライター集団が執筆したコラム集をご紹介します。
経理職のキャリアデザインに役立つ情報を発信していきます。

経理コラム

転職、異動、昇進などをテーマに現役経理マンライターが執筆。

経理の働き方改革アイデアまとめ。残業削減は実現可能!
経理の働き方改革アイデアまとめ。残業削減の成功事例激務傾向にある経理職。決して無理して仕事を増やしている訳ではありません。最低限やるべき仕事をこなしているだけなのに経理に残業や休日出勤は付き物。特に決算期の経理は激務となります。...
経営企画に異動・転職するのに経理経験は絶対必要?
経理の転職で年収アップする人に共通する8つの条件とは今、経理の転職が好調です。年収アップを狙うならチャンスです。 転職することで年収アップできる人もいれば、残念ながらダウンしてしまう人もいます。経理の転職で年収アップする人には共通点があります。今すぐにでも経理の転職をしたい人も将来的に転職を視野に入れている人も当記事を読んで準備しておくことをオススメします。...
独立?昇進?経理職のキャリアアッププランまとめ
独立?昇進?経理職のキャリアアッププランまとめ一人ひとりが自身のキャリアデザインを明確にしなければ成功はない時代です。会社に依存し、与えられた仕事だけをこなしていれば良かった時代は終わりました。とりわけ経理職はキャリアアップを明確に実現できる職業です。ビジネスと経理は引き離せないものであり、経理職を極めた先には様々な道があります。...
経理に学歴は関係ある?転職・昇進可能性は?
年収アップは危険!経理経験者が他社に転職するデメリットどの会社にも必ず存在する経理。経理マンであれば、今より良い待遇の会社に転職して年収アップや待遇アップを狙うのは当然のことです。経理職専門の転職エージェントもあるくらいです。...

経営企画コラム

経理のキャリアアップ街道、経営企画職についてのコラム。

経営企画(管理会計)で出世する人の特徴・共通点は?
経理から経営企画へ転職。志望動機回答例まとめ経理部で働く人のキャリアプランとして、経営企画という道があります。向上心の高い経理部員は、簿記1級や税理士の資格勉強をして経理のスペシャリストとして活躍する人も多いです。もう一つの道としては、会社のお金を管理した経験を活かし、ヒト・モノ・情報などの経営資源も含めて会社の経営戦略を立案する経営企画という仕事に興味を持つ人も多いのです。...
【徹底比較】経理と経営企画の違いは?年収や残業は?
【徹底比較】経理と経営企画の違いは?年収や残業は?経理と経営企画は実はかなり共通点の多い職種です。会社によって役割分担は様々であり、経理もしくは経営企画のどちらかの部署しか存在しない企業もあります。こういった企業は経営企画と経理の仕事を兼任して行っていることが多く、どちらかと言えば規模が小さい企業がこのような組織構成になっています。...
AI分析でわかったトップ5%の経営企画社員の習慣
【2021年版】経営企画の将来性予測。AIで仕事はなくなる?AI発展により多くの仕事が奪われ、なくなる時代がすぐそこまで来ています。会社の戦略立案を担うエリート部署、経営企画部は将来性のある仕事なのでしょうか。残念ながら、経営企画部の仕事は将来なくなると予測されます。単純作業はロボットが行い、経営企画部のように戦略を考える仕事は人間が行うと思われがちですが、それすらも危機的状況です。...
経営企画部の重大任務、経営会議議事録書き方ポイントまとめ
経営企画部の重大任務!経営会議議事録書き方ポイントまとめ会社のトップによる意思決定機関である経営会議。会社によって役割は異なるものの、経営企画部員が議事録作成を行うことは多いです。議事録作成と言うと、そこまで難しいものに思えないかもしれませんが大きな間違いです。チーム会議等の議事録とはレベルの違う物と考えるべきです。...

日商簿記コラム

経理に役立つ王道会計資格、日商簿記の勉強方法やメリット紹介。

経理職は転職を繰り返した方が良い?3年おきに転職するメリット
日商簿記1級が役立つのはこんな人。当てはまらなければただの無駄。難関資格で有名な日商簿記1級。ハイレベルな受験者の中、合格率は10%程度・勉強時間目安は600時間・多い人では1,000時間以上と言われます。勿論、難関資格だけに合格できれば凄いことは間違いないのですが...合格のメリットを享受できるのは一部の人だけです。当てはまらない人にとっては日商簿記1級合格は「凄い」だけで役に立たない無駄な努力となってしまいます。 ...
簿記1級かBATICか。日商簿記2級の次の資格は?
簿記1級かBATICか。日商簿記2級の次の資格は?経理として昇進や転職などのキャリアアップするには資格が必要です。 会計資格の取得は「経理マンとして正しい知識・スキルを備えている」証明になります。日商簿記2級資格取得者が次に目指すべき資格として誰もが脳裏によぎるのは簿記1級でしょう。確かに簿記1級の評価は古くから世間的に高いものです。...
経営企画の平均年収は?年収1000万円は実現可能?
経理で働くのに簿記資格は不要?役に立たない?経理の仕事をしたいと思ったとき、真っ先に考えるのは簿記の勉強をすることでしょう。簿記はどの会社の経理でも役立つ普遍的な知識であり、知らないことには仕事にならないというのが世間一般論でしょう。ただし、経理で働くすべての人が簿記資格を持っているかというと答えはNOです。 ...
資格取得中・勉強中・科目合格の履歴書の書き方、ルール!メジャーからマイナーまで資格一覧
経理の転職に有利な資格!メジャーからマイナーまで資格一覧経理で転職したいなら、履歴書や職務経歴書に資格を書いてアピールすべきです。「資格なんか取っても転職に役に立たない」なんて意見もありますが、経理の場合は他職種とは話が違います。経理の転職には資格が重要です。それはどこの会社も経理業務は似ているので、資格がその人を計るものさしになるからです。...

BATICコラム

グローバル経理を目指す人にオススメ。注目の会計資格はBATIC。

【経理】簿記2級とBATIC、ダブルライセンスのメリット
【経理】簿記2級とBATIC、ダブルライセンスのメリット経理の資格と言えば王道の日商簿記検定。その圧倒的知名度から世間の評価も高く、経理への就職・転職・異動にも活きる資格です。一般的に日商簿記は2級からが評価対象となりやすいです。しかし、日商簿記2級を取ったからといって経理の転職に有利になるとは言えません。...
BATICの知名度は低い?世間の評価を調査してみた
BATICの知名度は低い?世間の評価を調査してみたBATICという資格、知っていますか?おそらく知名度はかなり低いこのBATICは一言で言うなら「英語版簿記検定」です。英語力と会計力をダブルで証明できる素敵な資格ですが、気になるのはその知名度。せっかく資格取得しても誰も知らなければただの自己満足で終わってしまいます。...
BATICコントローラーは簡単?合格近道テクニック
BATICコントローラーは簡単?合格近道テクニックQ:BATICという会計資格について質問です。経理職としてのキャリアアップの為に、現在受験を検討中です。テキストや問題集を解いているのですがさっぱり理解できません。コントローラーレベルになるのは難しいですか?合格の為の効率良い勉強方法があれば教えてください。...

中小企業診断士コラム

難関国家資格の中小企業診断士は経理マンにもオススメ。

【転職相談】経理の中途採用面接で好印象な逆質問例は?
中小企業診断士を挫折。二次試験挫折で学んだもっと大切なこと日本版のMBAとも呼ばれる難関国家資格の中小企業診断士。経営コンサルタントは勿論、経営を学びたい向上心あるサラリーマンにも人気の資格です。中小企業診断士試験の特徴はとにかく出題範囲が広いこと。経営、運営、財務、情報システム、経済学、法務、中小企業政策と経営に関する膨大な知識を学びます。...
【体験談】ベネッセの中途採用面接は超難関!質問まとめ
中小企業診断士関連資格まとめ【出題範囲丸かぶり】経営コンサルティングのプロフェッショナル資格である中小企業診断士。難関資格だけに1年でストレート合格するのはかなり厳しく、相当の勉強時間を要します。試験は年に一度しかない為、長い人では5年以上受験し続けても中小企業診断士に合格できないという人もいます。...
中小企業診断士は使えない?役に立たない資格と言われる現実
中小企業診断士は使えない?役に立たない資格と言われる現実近年人気や知名度も高まり、某ランキングでは「ビジネスマンに人気の資格ナンバーワン」にもなっている中小企業診断士。資格学校の広告にも大きく宣伝され、中小企業診断士は世間的にもイメージ向上しています。その裏側では、せっかく難関資格の中小企業診断士を取ったのに「使えない資格」とか「役に立たない資格」なんて哀しい声もあります。当記事では中小企業診断士が使えない資格と言われる背景にある哀しい現実についてお話します。...

ビジネスコラム

その他経理マンなら知っておきたいビジネス関連コラム。

本社異動は栄転?エリート街道に潜む意外な落とし穴
本社異動は栄転?エリート街道に潜む意外な落とし穴ビジネスマン憧れの本社勤務。都心に立派なオフィスを構え、キラキラしたエリート達が仕事をする夢の舞台、本社。郊外の支店から本社異動内示が出た夜は「よし!栄転だー!」と祝杯をしたのを今でも覚えています。しかし、いざ本社異動になると、イメージとのギャップに苦しみました。 「こんなはずじゃなかったのに...これなら支店にいたほうが良かった。」落とし穴にハマってしまうとこうなります。...
資格取得中・勉強中・科目合格の履歴書の書き方、ルール!メジャーからマイナーまで資格一覧
転職でアピール!資格取得中・勉強中の履歴書の書き方、ルール転職において資格は大きなアピール材料になります。 頑張って取得した資格は積極的に履歴書や職務経歴書に書いてアピールしましょう。ここで疑問なのは、履歴書や職務経歴書に記入する資格は取得済のものしか載せてはいけないのでしょうか。答えは「NO」です。特に決まりはなく、取得中や勉強中の資格を記入することも可能です。...
大企業は仕事がつまらない。高年収でも離職率が高い理由
大企業は仕事がつまらない。高年収でも離職率が高い理由世間が憧れを持つ大企業。高年収、福利厚生もしっかりしていて、一生安泰なイメージも強いでしょう。 大企業で働くと自社製品を街中で見かけた...