経営企画コラム 管理会計ラボ_投資評価マスター講座を受講(レビュー) 2023年9月10日 keiricareer http://keiricareer.com/wp-content/uploads/2020/02/logo.png 経理のキャリアデザイン 「投資案件の稟議申請が沢山あるけど、これらの投資って本当に効果あるのだろうか?」 「そもそも、投資に対しての稟議を承認するのは感覚だけで、 …
経営企画コラム 経営企画職歴5年。次のキャリアを考えてみた【昇進、異動、転職】 2023年8月27日 keiricareer http://keiricareer.com/wp-content/uploads/2020/02/logo.png 経理のキャリアデザイン 年月が経つのは早いものだ。経営企画のような忙しい仕事に熱中していると、気付けば経営企画職歴5年になった。 最初は難しすぎた経営企画の仕事も …
中小企業診断士コラム 【経営企画】中小企業診断士は必要ない?MBAがオススメ! 2023年4月4日 keiricareer http://keiricareer.com/wp-content/uploads/2020/02/logo.png 経理のキャリアデザイン 経営企画に役立つオススメ資格として名前が挙がる「中小企業診断士」と「MBA」。 どちらも難関資格であり、経営企画の仕事に必要な知識・スキル …
ビジネスコラム 危険!退職代行バックレはデメリット多。転職不利に! 2022年3月24日 keiricareer http://keiricareer.com/wp-content/uploads/2020/02/logo.png 経理のキャリアデザイン 退職代行。うわさには聞いたことはあったが、まさか自分の部下が退職代行を利用してバックレされるとは夢にも思っていなかった。 何故なら、退職代 …
経営企画コラム AI分析でわかったトップ5%の経営企画社員の習慣 2022年2月25日 keiricareer http://keiricareer.com/wp-content/uploads/2020/02/logo.png 経理のキャリアデザイン 越川慎司氏の著書「AI分析でわかった トップ5%社員の習慣」を参考に、経営企画社員の習慣を考えてみた。 経営企画という仕事の中でも特にトッ …
経理コラム 超一流経理マンの休日の過ごし方(新井直之氏インスパイア) 2022年2月2日 keiricareer http://keiricareer.com/wp-content/uploads/2020/02/logo.png 経理のキャリアデザイン 新井直之氏の著書「超一流、二流、三流の休み方」を読み、経理マンなりの超一流の休日の過ごし方を考えてみた。 忙しい経理マンならではの超一流の …
経理コラム 【経理の転職】年収アップしたいなら、とにかく「残業代稼ぎ」すべし 2022年1月10日 keiricareer http://keiricareer.com/wp-content/uploads/2020/02/logo.png 経理のキャリアデザイン 経理で将来的に転職を考えている人はこの記事を読んで年収アップを狙ってほしい。 やむを得ず今すぐ転職しなくてはならない場合を除き、計画的に転 …
経理コラム 営業から経理に異動したら太る?デスクワークで太る人と痩せる人の違いは? 2021年7月25日 keiricareer http://keiricareer.com/wp-content/uploads/2020/02/logo.png 経理のキャリアデザイン 言うまでもなく、経理のようにデスクワークで数字だけ見ている仕事は太りやすい。一方で営業は外回りや出張など移動時間が長く、活動量が多く太りにく …
経営企画コラム 経営企画5年目。今こそ感じる経営企画のやりがい、メリット。 2021年6月19日 keiricareer http://keiricareer.com/wp-content/uploads/2020/02/logo.png 経理のキャリアデザイン 憧れの経営企画に異動して早5年経つ。 異動した当初は嬉しくて舞い上がったのも鮮明に覚えているが、異動したら仕事がツラすぎて涙したのも鮮明に …